アトシラ

あとで調べようと思ったモノ・コトを忘れずに調べました

ポケカ「オルタージェネシス」はBOX買いでモトが取れる?!

” ポケモンカードはBOXで購入した場合と、カードショップでほしいカードを個別に購入した場合とで、どちらがお得なのか、9/6発売の新パック「オルタージェネシス」で検証してみました ”

f:id:atoshira:20190907005200j:plain

出典:ポケモンカードゲーム公式ホームページ

ポケモンカードをはじめて2ヶ月弱。

カードの購入に費やした金額は優に数万を超え、沼にハマっているきんぐ(@king_letter)です。

いい歳になって、ポケカ中毒になるとは思いもしませんでしたが、カードゲームにおける戦略構築の楽しさは格別です。

ポケカの知識が増える度に、新たな勝ち筋が思い浮かび、実現させるために必要なカードを大人買い。実際にプレイしてみると、思い描いていた仮説どおりに進まないところがあり、カードを入れ替え調整を繰り返す。

こんな感じでポケカのPDCAをまわしていたら、どんどんカードの枚数が増えていきました。

また、同じカードでもカードショップによって販売額が異なるため、お得な価格のカードを探し出すプロセスも宝探しのようで楽しく感じます。

秋葉原と池袋のカードショップについてはかなり詳しくなり、定期的にはしごしています。

そして9/6には新パック「オルタージェネシス」が発売されました。なんと今回、勢い余って、初めてBOXで購入してみました。

ということで、今回は「ポケモンカード」のアトシラになります。

「オルタージェネシス」はBOXで購入しても、高い確率でモトが取れると予測したのですが、果たしてその計算は正しかったのかご覧くださいませ。 

BOXの中には必ずSR以上のカードが入っている

当然ながら、パックには5枚のカードがランダムに封入されているため、ほしいカードが当たるか否かは運任せになります。そのため、カードショップでほしいカードを個別に購入したほうが、コスパが高くなるケースが多々あります。

僕はコストが膨らまないように、基本的にはカードショップで購入するようにしています。

但し、人気のあるカードは高額な値段が設定されているため、魅力的なカードが多く封入されているシリーズについては、パックを複数購入する場合もあります。

例)レシラム&リザードンGXや溶接工が封入されている「ダブルブレイズ」など

 

一方で、BOXで購入するメリットもあります。例えば、「オルタージェネシス」は1BOX(30パック入り)の中に、SR(スーパーレア)以上のカードが必ず1枚入っています。

これは公式ホームページでも謳われているため間違いありません。

f:id:atoshira:20190907023756j:plain

出典:ポケモンカードゲーム公式ホームページ

僕はレアなカードを集めることはしていないため、SR以上のカードが当たった場合は、カードショップへ売却してしまいます。キャッシュが戻ってくるため、結果的にほしいカードをコスパ高く手に入れることができます。

もちろん、SR以上のカードも買取額はピンキリですが、今回の「オルタージェネシス」は強いカードが多く、新たに登場した「TAG TEAMサポート」や「タッグコール」も封入されているため、高い確率でモトが取れる計算です。

胸を躍らせながら開封した結果・・・ 

発売当日、秋葉原のカードショップ「ビームス」で「オルタージェネシス」が1BOX3,900円(税込)と格安で販売されていることをTwitterで知りました。一般的には、定価の4.860円(税込)で販売されているため、非常にお得です。

時期によっては、Amazonや楽天でも定価より安く販売されているケースがあるため、購入の際はご確認されることオススメします。

 

仕事終わりにビームスへ立ち寄り、生まれて初めてポケカをBOXで購入。自宅に戻り、いざ開封!!

f:id:atoshira:20190907013442j:plain

胸を躍らせながら、一袋ずつ開封し、カードを確認していったのですが、序盤で幻滅する形となりました・・・

まず、BOXの中に入っていたGXポケモンはコチラになります。

f:id:atoshira:20190907013854j:plain

たったの4カード。

さらに「オドリドリGX」が2体もいるし。

うち、1体はSRだし。

 

そうなんです。開封して早々に「オドリドリGX」のSRが当たってしまい、「チーン」となってしまいました。

ネット調べるまでもなく、絶対に安いことが感覚でわかってしまうオドリドリ。このカードの登場により、SR以上のカードを売却して購入コストを圧縮させる作戦は、成功しないと確信しました。

胸を躍らせながら開封した結果、「オドリドリGX」のSRと出会ってしまうという、なんとも皮肉な結果。その後、「オドリドリGX」が再び登場し、見事にきぜつさせられてしまいました。

 

スポンサーリンク

「オルタージェネシス」のパックにも描かれている「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX」が当たったことは、せめてもの救いのように見えますが、僕は鋼デッキも水デッキも持っていないため、当分は倉庫番になってしまいます。

闘デッキも持っていないため、「フライゴンGX」も僕にとっては“ハズレ”になります。

購入前は、「ウルガモスGX」や「アーゴヨン&アクジキングGX」や「メガミミロップ&プリンGX」あたりは少なくとも当たるだろうと楽観的に考えていましたが、現実は厳しかったです。

カードショップでは、それぞれ300円弱で販売されていたので、今回のBOX買いはコスパが悪いと判断せざるを得ません。

「タッグコール」が1BOXに1枚しか入っていない

一方で、今回注目の「TAG TEAMサポート」や「タッグコール」はというと、

f:id:atoshira:20190907020134j:plain

こちらも想定より残念な結果となりました。

「レッド&グリーン」と「グズマ&ハラ」が2枚ずつ入っていれば及第点だったのですが、「マオ&スイレン」と「シロナ&カトレア」が2枚ずつとなってしまいました。

「オルタージェネシス」の最大の目玉である「タッグコール」は、なんとか1枚入っていました。

SNSで「タッグコール」が1BOXに1枚しか入っていないことが話題となり、カードショップでは発売後1日を経たずして販売価格がどんどん上昇していきました。

幸い、早いタイミングでその情報に接することができたため、「タッグコール」については、先にカードショップにて270円(税込)で購入しておきました。

 

スポンサーリンク

 

その他のキラカードはコチラになります。

f:id:atoshira:20190907022249j:plain

たねポケモンの特性を打ち消す「アローラベトベトン」の価格上昇を招いた、「ウルトラネクロズマ」も当たりました。ただ、今のところ使う構想はありません。

それよりも個人的に気に入っているのが「ジジーロン」です。

f:id:atoshira:20190907022756j:plain

レシゼクデッキの非GX枠にもマッチしますし、スペネクデッキを応用してジジーロンメインの非GXデッキも検討しています。

今回の「ジジーロン」は、わざ「ドラゴンクロー」を持っているため、ポケモンのどうぐ「ドラゴンZ ドラゴンクロー」が使えます。HPの高いTAG TEAMのポケモンも、GXわざ「ドラゴンバーンGX」で一撃できぜつさせることができます。

スペネクよりも打点は低いものの、2発でHP280のポケモンは倒せますし、「ドラゴンZ ドラゴンクロー」をうまく活用することで、サイドレースを優位に進められそうです。

結果的には1,380円の損失

BOXで購入し、SR以上は売却することで、ほしいカードをコスパ高く手に入れる計算は見事に打ち砕かれました。

確率としては高いと踏んでいたのですが、SR以上が「オドリドリGX」だとしんどいです。

「タッグコール」など、ほしいカードも当たったものの、トータルとしてはカードショップで個別に購入するほうがBOX買いするよりコスパが高い結果となりました。

ざっくりにはなりますが、今回当たったカードを9/7時点の相場で購入した場合、いくらになるのか算出してみました。

※カードの販売・買取価格は、カードラッシュや遊々亭の数字を参照
※概算のため、価格が安い非GXカードは考慮しない

 

①ほしいカードの販売価格

例)タッグコール、レッド&グリーン、等

計1,200円(税込)

 

②ほしいわけではないが当たったカードの販売価格

例)アルセウス&ディアルガ&パルキアGX、「オドリドリGX」、等

計2,330円(税込)

①+②=総計3,530円(税込)

BOX購入価格3,900円(税込)と比較すると、370円の損失になります。

 

実際は、②のような意思を持って購入しないカードも含まれているため、②のカードを売却した場合に得られるキャッシュは、

計1,320円…③

 

BOX購入価格3,900円(税込)と比較すると、

3,900円-①-③=1,380円

 

結果的に、1,380円の損失になりました。1,380円あれば、「タッグコール」や「レッド&グリーン」を数枚買い足せます。 

定量的に現わすと、ネガティブな気持ちが増しますが、総論、BOX買いするよりも、カードショップでほしいカードを個別に購入したほうがコスパが高いという結論になりました。 

ポケカを購入される際に、今回の検証がご参考になれば幸いです。

 

さて、カードショップで不足しているカードを買ってこようかな!(結局こうなるw)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク