アトシラ

あとで調べようと思ったモノ・コトを忘れずに調べました

コスパ最高のおすすめモニターアームはこれだ!!2017年版

“ 限られたデスクスペースを有効活用する際に便利なモニターアーム。各メーカの「特徴」や「購入時の選び方」について紹介します ”

f:id:atoshira:20170801000329j:plain

***2019.01.05リライト*** 

ご機嫌いかがでしょうか?

今回は、モニターアームをアトシラしました。ロックテックの商品ブランドである「Fleximounts」のモニターアームを実際に購入し、競合商品と比較しながらメリット・デメリットをあげました。

モニターアームの購入や、デスクまわりの整理をお考えになられている方々は、ぜひご参考にしていただければ幸いです。 

モニターアームと言えばエルゴトロンだが・・・

限られたデスクスペースを有効活用する際に活躍するアイテムがモニターアームです。

モニターアームを設置することで、水平垂直奥手前と立体的に見やすい位置へモニターを移動できることはもちろん、モニターに付随しているスタンドを取っ払うことができ、デスクを広く使うことができます。 

モニターアームの主要メーカーといえば「エルゴトロン」になります。モニターアーム製造のパイオニアであり、モニターアームの購入をお考えの方は、こちらを買っておけばまず間違い無いです。

多くの著名なYouTuberの方が多く紹介されていますので、参考になると思います。 


自由自在!PCモニター用アームレビュー!

10年保証がついているので安心感もあると思います。頻繁に壊れることはないと思いますが、バファリンの半分はやさしさでできているのと同じ構造なのでしょう。

ただし、お値段はちょっと高めになります。

シングルでもお値段が18,000円前後します。品質相当のお値段かもしれませんが、庶民の僕には手を出しづらいです・・・ 

あと、エルゴトロンにはブラックのカラーが無く、シルバーとホワイトの2色のみになります。デスクまわりをブラックで揃えているものの、カラーが無くて困っている方も多いのではないでしょうか?僕もそのひとりになります。 

 

*エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム 45-241-026

 

エルゴトロンのOEM商品もやや高め・・・

もう少しコストを抑えられないかと他商品を調べたところ、エルゴトロンのOEM商品を発見しました!

「ヒューレッド・パッカード(HP)」から発売されている商品と「Amazonベーシックモデル」の商品になります。

カラーも共にブラックがあります。お値段は1万〜1万5千円程度と一段安くはなっていますが、その分、機能面はやや劣るそうです。  

 

*HP(ヒューレット・パッカード) シングルモニターアーム BT861AA 

 

*Amazonベーシック モニターアーム シングル 

 

同価格帯にはロックテックのモニターアームも!?

一方で、エルゴトロンのOEM商品と同じ価格帯には、「ロックテック」から発売されているモニターアームもあります。デザイン性に優れていて、Amazonでも比較的高い評価となっています。 

YouTubeではロックテックのモニターアームを紹介しているYouTuberを多く見かけます。Youtubeで「ロックテック モニターアーム」と検索してみてください。これには理由があり、いわゆる商品提供という形になります。 

商品提供とは、企業が販促・プロモーションのために発信力のあるYouTuberに対して、動画の投稿を条件に無料で商品を提供することを指します。

f:id:atoshira:20190105223904j:plain

マーケティグ戦略として、YouTuberに商品をお送りし、実際に使ってもらって宣伝をしてもらっているということになります。 

そのせいかどうかはわからないですが、辛口コメントが少ない気がします。

当然、辛口ですと次の声がかからなくなるので仕方ないとは思いますが、価格帯が安い商品は、むしろ妥協できる欠点があったほうが、カスタマーは買いやすかったりするのではないかとも思います。 

 

スポンサーリンク

さらに低価格帯のモニターアームもあり!?

さらに、ロックテックはもう一段安い商品も販売しています。ややこしくなってきたので、ざっくりとポジショニングマップを作成しました。 

f:id:atoshira:20170802122325p:plain

お値段は6,000円前後ということで純正の「エルゴトロン」の半額以下となり、だいぶ手を出しやすい価格帯になってきたと思います。ただ、品質に問題ないか、気になりますよね。 

さらにややこしいのが、同じ低価格帯に「ロックテック」のモニターアームと同社の商品ブランド「Fleximounts(フレキシマウンツ)」のモニターアームと2種類あるんですね。

その違いを同社ホームページ(https://www.fleximounts.jp/)で調べてみたものの、違いが分からなかったので、今回は思い切って低価格帯の「Fleximounts」のモニターアームを購入し、実際に確認してみました。 

 

*FLEXIMOUNTS ガススプリング式液晶ディスプレイアーム モニターアーム 4軸

安かろう悪かろうと悩まれたりしている方々がいらっしゃれば、こちらをご覧いただき、少しでも判断材料のひとつになればと思います。 

Fleximountsのモニターアームのメリット・デメリット

今回は別途購入した「iiyama」の液晶モニター23インチ4kgを取り付けたいと思います。

簡単に、本商品の特徴を説明すると、

本商品は素敵な方法でモニターをディスプレイし、空間を節約できます。長時間で目と違う水平のコンピューターを見ると首や目に悪い影響があり、背中にも痛みを生じます。高品質、技術、素敵な機能と上品な外観はベストコンピューターアクセサリーとなります。

こちら公式ホームページの商品紹介から引用したのですが、ロックテック社はやや日本語が苦手のようですw

補足すると、本商品はモニターアームのマーケットにおいては低価格帯であるにも関わらず、ガス圧式を採用しており、モニターを少ない力でスムーズに位置移動できます。

また、モニターアーム自体に電源コードやHTMLケーブル等を収納できる仕組みになっており、配線を隠すことできれいに見せる配慮もされています。 

実際に設置した画像がこちらになります↓  

f:id:atoshira:20170731235840j:plain

(モニターの色合いが悪いのは、僕の写真撮影のスキル不足です。。。)

左のモニターに、本商品を設置しております。今回はサブモニターの位置付けで、メインモニターの隣に設置しました。

 

結論、今回購入した低価格帯のモニターアームであるFleximountsの商品で十分です!!

 

メリット・デメリットについてはトレードオフの関係にあるのですが、6,000円弱でこの品質であれば及第点です。

というのも、モニターをスムーズに位置移動できるように設定するには、稼働する各節目のボルトを六角レンチで締めたり緩めたりして調節していきます。

指一本で動かせるほどのスムーズさに設定することもできますが、どうしてもディスプレイの重さで、モニターが垂れたりして細かなポジション設定が難しくなります。

もちろん、これはモニターの重さにも因果関係があり、モニターサイズが大きくなれば顕著に現れるところだと思います。

注意!

モニターアームには耐荷重が定められており、購入の際はモニターの重さに耐えることができる商品かご確認ください

反対に、今回の僕の設定がまさにそうなのですが、別のモニターときれいに揃える等、特定の位置でピタッと止めて維持させようとすると、各節目のボルトを硬めに締めてズレないようにします。

それが故に、モニターを動かそうとするとスムーズさに欠け、両手でないと動かせない状態になります。 

 

 

スポンサーリンク

低価格帯のモニターアームで十分満足できる!

メリット・デメリットがトレードオフになっているとしても、実際の用途を踏まえると致命的になるケースは少ないと思います。

特定の位置で精緻にポジション設定する必要がある場合は、フレキシブルに移動させる機会が少ないと思いますし、逆に頻繁に位置移動させたい場合は、精緻にポジション設定する機会は少ないのではないかと思います。

低価格帯のモニターアームで十分に機能しますし、わざわざ高いモニターアームを購入する必要はないと判断しました。  

 

スポンサーリンク

「Fleximounts」は、Amazon以外にも公式HPで商品を購入することができます。お値段がAmazonより安い場合もあるようですので、そちらも併せてご覧ください。僕は使い慣れたAmazonで購入しました。

今回はデスクでの活用でしたが、リビングやダイニングはもちろん、ベッドで横になりながらモニターを見たりと、モニターアームの活用の幅は広いです。

環境に応じて取り入れてみてはいかがでしょうか。2台のモニターを設置できる、デュアルモニターアームもありますので、そちらもご参照ください。 

 

*FLEXIMOUNTS モニターアーム 液晶ディスプレイアーム デュアルタイプ

 

*Loctek ガス圧式デュアルモニターアーム

 

ここからは購入後のエピソードになります。

結局のところ、モニターアームが便利すぎて、「Fleximounts」のモニターアームをもう1台追加で購入しました(笑)

デスクに付属されていた棚にモニターを置いていたのですが、ノートPCの外部モニターとして使用する際に、上下左右奥行きとポジショニングの微調整ができないことをストレスに感じ、新たにモニターアームを購入しました。

詳細はコチラをご覧くださいませ☟

www.atoshira.com

1年以上、「Fleximounts」のモニターアームを使用していますが、特に不具合は発生していません。6,000円弱の比較的低価格帯の商品ですが、十分なパフォーマンスを発揮してくれています。

ぜひ、モニターアームの購入の際に、ご参考にしていただければと思います。最後までお読みいただき、ありがとうございました。